『手作りアラレちゃんステッカー』を貼り替えてみた⇒ついでにステッカーの作り方など

ハスラー

2014年、ハスラーが発売されて納車されたすぐの頃、クルマをカスタム化してイジっていた時がありました。

今ではそんなことも無くなり普段の足として使っていますが、そんなハスラーもついこの間で3回目(7年目)の車検を通しました。

車検のついでに3回目になるガラスコーティングも施工し、年式は古いながらも外観ボディはピカピカになり、乗用車と比べやっすいクルマですが本人はゴキゲン!

 

アラレちゃんステッカー

そんな外観がキレイになったクルマですが、ただ一つ

リアガラスに貼り付けていた手作りの『アラレちゃんステッカー』が紫外線で随分色落ちしており、そこだけが古さを感じさせています。

予備のステッカーがあったので、数年前に貼ったステッカーを剥がしリペアすることにしました。

 

現行のアラレちゃんステッカー

今でも剥がれもせず綺麗に取りついています。

あれから数年経ち、紫外線による色落ちでアラレちゃんが色白(;^ω^)になってしまったー⤵

 

 

このステッカーは私が手作りで制作したもの。

この際なので、貼り替えるついでに「その時のステッカー作りの模様」を当時の写真を使い紹介してみることにします。

 

2014年 アラレちゃんステッカーを制作してみた

2014年に作った時のステッカー制作の手順

ハスラーを購入した後に、スズキのディーラーから
『A4アラレちゃん クリアファイル』を貰ってきました。

A4クリアファイル

この絵を元にステッカーを作ることを思い立ちます。

カラーコピー機でステッカーにする数量、3枚ほどコピーしました。

 

コピーしたものを切り取る

カッターナイフでステッカーにしたい部分だけを残し他の部分を切り抜きます。

 

イラストをパウチする

ペラペラのイラスト部分を「パウチ業者」に頼みパウチにしてもらいます。

印刷した紙だったものが真空状態のパウチになり劣化保護されました。(紫外線は除く)

※(やったことは無いですが)百均のダイソーでも「セルフラミネートフィルム」というものがありますのでそちらでも同じように作ることができるようです。

 

要らない部分をカットする

絵の部分の周りを大まかに切り取ります。

 

両面テープを貼る

パウチの裏面に両面テープを貼ります。

画像では大きな両面テープのシートを使用していますが、通常の幅が短い両面テープを何枚か貼っても構いません。

 

フチをカットして完成!

絵のフチから3mmほどをカットしていくとステッカーが完成します。

 

 

そして・・貼り替え

そして現在

当時3枚ほど作っていたので、左側の保管していたステッカーと比較すると・・・

これだけ色落ちしてきました。

 

貼りかえることにしましょう!

 

剥がして・・

カッターナイフを挟み、強引に端から剥がしていきます。

全部剥がし終わってもガラスには汚く両面テープ糊が付着していたので・・・

パーツクリーナーとウエスを使いガラス表面をキレイにします。

 

貼る!

予備で作っていたステッカーを新たに貼ります!

できあがり。

 

また、新たに楽しくこのクルマに乗っていけそうな感じ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました