LOOK795

バーテープの交換を写真付きで解説してみる(失敗あり(;^ω^))

ロードバイクに乗っていると、消耗、劣化によって避けては通れないメンテナンスすべき消耗品が出てきます。 タイヤ 数千キロも走るとタイヤが扁平になってきてパンクの可能性が増え、いずれ交換しなければなりません。 この交換作業の記...
LOOK795

タイヤをやっぱり700x23cに戻すことにする!

やっぱり『700x25c』のタイヤが我慢できません! 現在まで700×25Cのタイヤを履いていましたが自分にウソはつけない。 それまで十数年間23Cを履いて乗り慣れていた自分です。 単純にタイヤの横幅が23mmから...
LOOK795

フロントブレーキシューを交換(トーイン調整)しました

フロント側のブレーキシューが擦り減ってきたので交換しました。 アルミホイール用ブレーキシューと比べるとカーボンホイール用ブレーキシューの減りが早いこと早いこと。 それもリア側の減りとフロント側を比べると圧倒的にフ...
自転車

リアシフトワイヤーを交換しました

リアのシフトケーブルが傷んでいることは以前から気が付いていました。 シフトレバーから出たケーブルがアウターの入口と擦っているために、数年ほど使っているうちにワイヤーが痛み出し、ほつれて切れ掛かる現象。 インナーのワイヤー...
日常

福島県須賀川市の『ウルトラマンモニュメント』14体を見てきました

出張で『福島県須賀川市』に行ってきました。 私、須賀川に到着するまで 須賀川市とウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」が姉妹都市提携している なんて知りませんでした。 須賀川は、ウルトラマンを作った特撮の神...
日常

私、家族からエンゼルスユニフォームレプリカを貰う。えっ!ちょっと違う??

家族からこれを貰いました。 エンゼルスのチームレプリカ えっ? エンゼルスの大谷ユニフォーム17番レプリカじゃない!? ん? エンゼルスでも無いようだし、大谷の17番でも無い『60番』だって? ...
自転車

SIDIシューズのヒールの削れが激しいのでアップヒールに交換してみた

私が使用しているビンディングシューズ『SIDI KAOS』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.cur...
自転車

【稲城市キャラクターめぐり】自転車散策ガイドを作ってみました

自転車ライドでよく使っている『尾根幹』ですが、尾根幹線がある稲城市では、アニメキャラクターや稲城市オリジナルキャラクターのモニュメントがあちらこちらにあります。 そのモニュメントとは『ガンダム』や『ザク』、『ヤッターワン』『稲...
LOOK795

暖かかったので3か月ぶりに宮ケ瀬湖に行ってみる

私も冬の季節、ロードバイクで走るのは・足先が痛い・耳が痛い・首が寒いと風の冷たさが体に刺さるので苦手(苦笑) そんなでもそれなりに防寒対策は取っています。 シューズカバー、ネックカバー、耳ガードが付いた帽子など・・・ でも...
レース関係

わたくし、ローラーを引っ張り出しアップを始めました

富士ヒルクライム受付開始で自分、うごく! 私のところにもRUNNETから『富士ヒルクライム』受付開始のメールが届きました。 毎年のことですが、私、この冬の時期は外を走る自転車トレーニングが少なくなりサボり癖が付いてしまってい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました