レース関係

チャリダー☆『乗鞍ヒルクライム特集』で奇跡的に自分のゴールシーンが!

チャリダー☆で乗鞍ヒルクライム特集を放送 先日の11月12日(土)18:00~18:50 NHK BS-1放送の チャリダー☆快汗!サイクルクリニック で 『坂バカ部 決戦!乗鞍ヒルクライム』特集が組まれていました。 ...
自転車

ハブにグリスアップしてホイールのラチェット音を小さくする 【2度目】

前回まではチェーンとスプロケットの洗浄を行いました。 今回はリアホイールのラチェット音を小さくするためにグリスアップを行なってみます。 2度目のラチェットグリスアップ 今回整備するホイールは、2021年6月...
自転車

室内を汚さずにチェーンとスプロケットを洗浄する方法

部屋の中でチェーンとスプロケットを洗浄してみました。 本来の目的は 『リアホイールのラチェット音を小さくするため ”フリーハブラチェットにグリスアップ” を行なう』 つもりでチェーン、スプロケットを外していったので...
自転車

皇居前『パレスサイクリング』が10月から再開されていました!

コロナ禍の影響で中止されていた『パレスサイクリング』がやっと再開されました! 以前のパレスサイクリングの模様(2017年撮影) パレスサイクリングとは 毎週日曜日の10時~16時の間、皇...
自転車

津久井湖 – 宮ケ瀬湖 – オギノパン 120kmライド

11月4日に有休申請して、11月3日(文化の日)から11月6日の土日まで4連休としました。 11月3日に引き続き、11月4日もまたまた湖ライドを決行。 津久井湖から峠道を通り、宮ケ瀬湖に抜け、オギノパンでパンを食べる、と...
自転車

高尾山口駅 – 大垂水峠 – 相模湖 – 津久井湖 115kmライド

ブログ更新が滞っていてすみません。 なにも私にトラブルがあった訳では無くて・・・ 前からハマっていたギターの趣味、 最近特にギターが面白て弾く時間が増え、ブログを書いていた時間に代わり今まで以上にギターに時間を割くようになって...
日常

新スマホ『XPERIA 5 Ⅳ』が届いた! 自分で機種変更できた?カメラはどう?

発売日に『SONY Xperia 5 Ⅳ』が宅急便で到着。 現在まで2018年11月に購入した『SONY Xperia XZ3』を使っていました。 当時ソニー初の「有機ELディスプレイ」をスマホに搭載させたのが話...
展示会

CEATEC 2022に行ってきました

2022年10月18日(火) 幕張メッセで開催されている CEATEC 2022に行ってきました。 ※CEATEC=最先端の技術や製品を発表する国際展示会 コロナの関係で2019年からの3年ぶりの開催となりました。 ...
自転車

観光バス横転事故! それでも私が愛してやまない『ふじあざみライン』

10月13日のニュースで死傷者が出るというショッキングな観光バスの事故の報道がありました。 富士山須走口五合目からの下り、バスがコーナーに乗り上げ横転し、女性1人が死亡、60代~80代の女性3人が重症を負ったそうです。 ...
音楽

アコースティックギターのメンテナンスをしてみる ③

前回からの続きです。 3台のギターの弦の張り替えが終わりました。 購入品のレビュー チューニングまで済みましたのでさっそく弾いてみることに。 YAMAHA 12弦ギターは・・・ 残念なことにチューニング...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました