日常

日常

『川崎大師』でお参り

1月8日(土) 天気はいいんですがどこに行くかの予定もありません。部屋でごろごろしていても寝過ぎて頭が痛くなるので自転車で外に出てみることにしてみよう。ということで、前回のライドのように多摩川CRの羽田『旧穴守稲荷神社 大鳥居』の往復でもす...
日常

正月の初詣でありがち『日光さる軍団の猿まわし』を見た

明けましておめでとうございます。2022年の年が明けました。1月1日、我が家もおくさまと2人で初詣に出発です。池上本門寺東京都大田区にある日蓮宗の大本山、日蓮聖人入滅の霊場池上本門寺へ行ってきました。池上本門寺、こちらも参拝客が多く、仁王門...
日常

前澤氏 宇宙からのお金贈り! 抽選の結果・・果たして (^^;)

今が旬のニュース、皆さんご存じZOZO創業者でISS国際宇宙ステーション滞在の前澤氏がYouTubeで予告していた通り、宇宙からのお金贈りがスタートしました。(20日の日本時間13時には無事帰還しています)【宇宙から全員お金贈り!!】そのお...
日常

『東京タワー』メインデッキからの景色が美しい!

東京タワーにのぼってみるシリーズ前回からの続きで、いよいよ東京タワーエレベーターに乗り込みます。エレベーターガール!今でもおりました、ピンクコスチュームのスカートで白手袋をした東京タワーエレベーターガール!いいですねー!外人さんが見たら可愛...
日常

数十年ぶりに『東京タワー』にのぼってみる

12月13日(月)私用で東京タワー近くの場所に行く用事がありました。昼前には用事が済みましたので、そのまま帰るのももったいないと思い、せっかくなので久しぶりに東京タワーにのぼって『東京タワー見学』をしてみることにしました。東京タワーに向かう...
日常

16年間ずっと一緒だったネコがなくなりました

2021年12月02日(木)16年間ずっと一緒に生活していたネコが亡くなりました。はじまり16年前、うちのおくさまが道端にうずくまっていた小さな小さな子ネコを拾ってきたのがネコとの生活の始まりでした。知り合いのママ友のツテを辿り里親を探しま...
日常

幻のダイソー100円 30枚マスク見つけたー! やっと買えたゾ!

今年の2月にコスパに優れた『ダイソーマスク 30枚入り』の話のブログを上げてみました。100円30枚入りマスクを求めて当時の流れはこんな感じでした。マスク購入でコスパの優れたものを探しているうちに『ダイソーマスク』に行き着きます。ダイソーに...
日常

6月17日~9月16日 復帰まで3か月間のウォーキング記録

今回は3か月間で、ウォーキングで自転車復帰するまでの記録をあげてみます。「腰椎圧迫骨折」で入院していた時はベッドで寝たきりだったので、入院12日間でしたがあっという間に体の筋肉が落ち、体が細くなってしまいました。6月16日に退院してからは、...
日常

カルピスウォーター 飲みきると・・・おじさん知らなかった。。 

久しぶりに買ってみた「カルピスウォーター」500mlボトル。随分前に買った時には、なんか綺麗な若者のイラストが描かれているなとは思っていましたが、その時はそれがどのような意味を持っているのか気が付きませんでした。殆どのかたはこのボトルの絵の...
日常

ナツノヒ

夏の日の風景洗足池スワンボート松とボートアオサギカルガモ鯉樹木狛犬手押し井戸ポンプセミの抜け殻ミンミンゼミアブラゼミコガネムシカメムシお忙しいところ失礼しました!トマト畑それぞれの花
スポンサーリンク