2022-01

自転車

『MAVIC コスミック ボア』『SIDI KAOS』比較レビュー

先日、サイクルシューズ『MAVIC コスミック ボア』を購入しました。そのシューズにオリジナルペイントをしてみたので、外に出ての塗装の仕上がり確認と、現在まで使用している『SIDI KAOS』のシューズ比較レビューをしてみたいと思います。マ...
自転車

マヴィックシューズを買ったのでスプレーで色塗りカスタムしてみた

以前、roadbikenaviさんのサイトで「マヴィックのビンディングシューズがAmazonでお安く販売されている」という記事を拝見しました。マヴィックと言えば黄色がメーカーカラーのブランド。黄色と言えば昔から私が使っているシューズ、私のカ...
日常

給湯器が1月1日に壊れた! この時期に果たして在庫は・・・

コロナ禍の影響で半導体不足が叫ばれている中、この冬、給湯器の生産が滞り給湯器の品薄不足とテレビでもニュースになっていました。去年12月の段階では他人ごとで(冬にお湯が出ないなんてお風呂に入れず致命傷でしょ?)なんてのんびりと構えていました。...
自転車

ロードバイク キャリパーブレーキシューの交換手順

ロードバイクのキャリパーブレーキ、ブレーキシューの交換を久しぶりに行なってみました。交換手順をあげてみたいと思います。リムブレーキシューの交換私のバイクLOOK795 LIGHTで使用のブレーキが「シマノ」ホイールが「カーボンホイール」なの...
自転車

『あっ!』という道路標示があった! なにそれ?

先日、自転車で川崎大師にお参りをしたあとの帰り道のできごと。川崎市幸区小向町『小向本通り』道路を走っていると驚くものが!『あっ!』なにこれ!驚かされてびっくりです!なんで突然、道路にびっくりしなければいけないのか・・・おどろいて何かあるのか...
日常

『川崎大師』でお参り

1月8日(土) 天気はいいんですがどこに行くかの予定もありません。部屋でごろごろしていても寝過ぎて頭が痛くなるので自転車で外に出てみることにしてみよう。ということで、前回のライドのように多摩川CRの羽田『旧穴守稲荷神社 大鳥居』の往復でもす...
自転車

多摩川CR起点『旧穴守稲荷神社 大鳥居』でお参り

2022年1月3日(月) 毎年、新年の初ライドを兼ねてお参りしている場所多摩川サイクリングロード 羽田起点『旧穴守稲荷 大鳥居』まで行ってお参りをしてきました。旧穴守稲荷神社 大鳥居多摩川CRを羽田方面に向かい、サイクリングロードの起点にな...
日常

正月の初詣でありがち『日光さる軍団の猿まわし』を見た

明けましておめでとうございます。2022年の年が明けました。1月1日、我が家もおくさまと2人で初詣に出発です。池上本門寺東京都大田区にある日蓮宗の大本山、日蓮聖人入滅の霊場池上本門寺へ行ってきました。池上本門寺、こちらも参拝客が多く、仁王門...
スポンサーリンク