果たして自分は自転車で坂道を登れるんだろうか?

自転車

先日のブログの通り、腰椎骨折の怪我から3か月ぶりに自転車に乗ってリハビリライド、サイクリングコースの平地を60kmほど走ってみました。

交通事故から3か月 本格的に自転車に復帰
9月3日(金)交通事故から3か月が経ち、レントゲン、CTで腰骨の状態を確認するために病院へ行きました。 前々から全治3か月と言われていたので、この日の診断がとても重要になってきます。 病院へ 病院でレントゲンとCTを撮った後、それを確認した...

その次の日に背中にちょっと痛みが出ましたが大きな問題はありませんでした。

 

 

そしてワクチン接種2回目を受けた次の日の9月10日

前日の夜から続いていた発熱と倦怠感が朝方にも残っていため有休を取って自宅で療養していたんですが、午後からはワクチン副作用も腕の痛みだけとなり、外の天気の良さに負け、出かけてみたくなりました。

 

(2回目のリハビリライドに出掛けてみよう!)

 

リハビリライドに出発

お昼を食べた14時30分から多摩川CRに出て、前回と同じくマウンテンバイクで上流に向かっていきます。

 

丸子橋

丸子橋のど真ん中、同じく休憩していたお兄さんに景色のいいところで撮ってもらいました。

正直、今年の夏は怪我のため自転車に乗ることができなかったので、このように自転車ジャージを着て外に出ることがとても嬉しかったですね。

9月になっちゃいましたが夏のサイクルジャージ姿を収めることができました。

 

目的は前回と同じ、片道30km先の国立市「国立中央グラウンド」を予定して走っていましたが・・・

 

待てよ、、

取り敢えず前回で往復60km走れることはわかった。

でも平らな道ばっかりしか走っていないじゃない。

ヒルクライムレースのような坂道って、もしかして怪我で登れなくなっているのかも??

ダンシングで漕ぐ分には痛みが出ていなかったけど、腰に負荷が掛かるヒルクライムって自分には無理なんじゃ?

 

コロナ前だったら、年間5,6回ほどレースに出ていた自分だったんですが、もうあの頃のようにはヒルクライムできない体になってしまっているのかも・・・・・・

 

これって入院してからずっと気になっていたことで、自転車を趣味としている自分にとって、今後の人生を左右する非常に重要な問題でした。

 

 

そうだ、一番近い場所に坂道がある!

 

よみうりランドV通りがあるじゃない!
(正式ではないんですが私は”ランド坂”って呼んでいます)

 

ランド坂に挑戦してみようか!!!

 

これで登れるかが判断できる!

たまに気が向いたら何度か行ってみる場所ですが、どうやら1年ぶりになります。

 

予定変更!坂道のある場所へ

じゃあ、よみうりランド方面に予定変更。

 

京王よみうりランド駅

京王よみうりランド駅前まで来ました。

さあ、『ランド坂』スタート地点に到着です。

 

よみうりランドV通り

よみうりランドV通り

距離0.74km 獲得高63m 平均勾配8%

ここの場所はスタート地点のちょっと過ぎたところ

「画像のストレートを登って行き、右ターンで進んでゴール」

といった距離としては0.74kmととても短いSTRAVAの一つのセグメントとなっているコース。

このコースはロード乗りのガチ勢がタイムを競い合いしのぎを削っている都内でも割と知られている坂道です。

 

ストレートの上から見るとこの通り。

平地ばかりの坂道の少ない都内ではロード乗りにとってかなり刺激のあるコースで、一日に何度もおかわりをしてストイックに強度トレーニングをしている人たちが多い場所。

 

果たして坂道を登れるのか?

駅前のロータリーまで一度戻って、「よみうりランドV通り」のセグメントスタート位置に付きマウンテンバイクでスタートしてみます。

さて、今までのように登れるでしょうか。

 

今回はリハビリのために「果たして坂道を登れるか?の試し」であるのでタイムは二の次、「腰椎圧迫骨折」にどのように痛みが出るのか?出ないのか?を確認してみます。

ちょっとでも違和感があったら大きな問題になる前に中止することにします。

 

スタート!

スタート!

始めの緩い坂道は問題ありませんが、強度トレーニングしていないこともあり、すぐに息が上がってしまい、スマートウォッチの心拍計も170bpmから180bpmに一気に上がってしまいます。

 

ゆっくりと登っていって右カーブの一番きつい場所。

どんなにゆっくりになってもそこは低速でもローギアに余裕があるマウンテンバイク。

停まる寸前の8km/hくらいで上って行くと、腰に異変が!

それは入院初日のころの骨の芯からくる骨折の痛みでは無く、腰骨の周りの筋肉、背筋から痛みが出てくるようになりました。

 

(やめるのか続けるのか?)

 

ヒルクライムレースの後半で痛みが出るあの「腰の痛み」に似ているところから、これは『筋肉痛によるもの』と考えることとし、あと数十メートル頑張ってみることにします。

 

ゴール!

結果的に心拍がMAX191bpmに上昇、背筋に筋肉痛を感じながらの無事ゴール!

 

スピードも遅くそれ程必死に走っていたわけではないのですが、あっという間に心拍が上昇していったのは驚きです。

本番のヒルクライムのMAXの時とほぼ一緒なのはなぜなんだろう。

強度トレーニング不足の中、一気に大きい負荷を掛けたからかも。。。ちょっと危険でしたかね(汗)

(ワクチン接種後のすぐの運動はやめましょう(^^;))

 

一年ぶりにこの場所に到着しました。

「巨人への道」というより自分にとっては

「ヒルクライムへの道」でした(^^;)

 

腰に痛みが出てきたので2度目をトライする気は起きませんでしたが、平均8%勾配(最大10%以上)の坂が登れて正直安心しました。

リハビリを続け痛みを緩和させることができればロードバイクで山登りもいけることがわかりました。

まだ、ちょっと早かったみたいで痛みが出てしまいましたね。

今後の予定では、整形外科のリハビリを受けながら治療を進めていくことを考えています。

 

ストラバ データ

ちなみにタイム重視ではなかったのですが、STRAVAの近々のデータがありましたので見てみると・・・

1年前の2020年9月22日で「2分50秒台」であったのが、今回重量のあるマウンテンバイクのノロノロ走行で「4分45秒」でした。

自己記録は2018年9月16日で「2分31秒」になっていました。

 

あの頃の自分を目標に少しづつ復帰できるように努力してみます。

でも今回坂道は時期尚早、まずは腰回りの筋肉を強化することから始めないと。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました