自転車スペシャライズド ルーベで多摩川100km走ってみた 腰を痛めてからの復帰ライドでも前回のブログ記事のとおり、 ロング100kmをマウンテンバイク『ジェイミス ダカールコンプ』で何とか走り切れることがわかりました。 その後、自転車に慣れるため4回ほど同じ多摩川100...2021.10.16自転車
自転車GARMIN Edge向けカスタムアプリを『Connect IQ』からインストールしたら・・これがまたイイ! おすすめの3アプリ そのままでも使い勝手の良い『GARMIN Edge830』 何の不満も無いのですが、以前から『GARMIN Connect IQ』(ガーミン アプリストア)の無料サードパーティーで作られている、アナログメーター表示ができるカスタム画面...2021.09.26自転車
自転車マウンテンバイクで多摩川100km走ってきた 前回マウンテンバイクで多摩川サイクリングロードを60km走ることができたので 9月19日(日)今度は上流に向けて往復100km走れるのか挑戦してみます。 少しづつ距離を伸ばしてのリハビリトレーニングです。 MT...2021.09.25自転車
自転車【3】リハビリ用に腰にやさしいフルサスのMTBを引っ張り出してみる マウンテンバイク『JAMIS DAKAR COMP』に乗って、多摩川CRを羽田『旧穴守稲荷神社 大鳥居』まで行ってみました。 やはり思った通り。 ロードバイクと違って、上体を起こし気味のポジションが腰に負担が掛からないよ...2021.09.03自転車
自転車【2】リハビリ用に腰にやさしいフルサスのMTBを引っ張り出してみる 前回からの続きです。 JAMIS DAKAR COMP(2001モデル)オンロード仕様 「長距離+オンロードライド仕様」にするため、オンロードタイヤの交換と補助バー(バーエンドグリップ)をTT風に付けた話までしました。 他...2021.08.31自転車
自転車入間川サイクリングロードの桜トンネルを見にいってみた 3月27日(土)天気もいいし、桜が満開、桜日和。 前回で自転車の大きな調整も無事終了し、ロングライドで花見をしたい気分です。 私はこの時期になると自転車であちらこちらの桜を見に出かけていますが、今年は『入間川自転車道(入...2021.03.31自転車
自転車ルーベで50km走行後、自転車コスプレで『池上梅園』へ行ってみた 2月28日(日)あと1回自転車で走ってきたら平均体重に戻るかも? と淡い期待をしてこの日も自転車ダイエットに勤しみます。 ロードバイクで出掛けるのがいつもより遅い時間だったので、今日は往復50kmコースとしよう。 ...2021.03.01自転車
自転車出先で即席スタンドを作って自転車を立ててみた ここのところ、食べすぎて肥えてきていけない(>_<) ロードバイクでダイエットをしなくては! いつものようにダイエットのためにサイクリングロードを走りにいきます。 自転車で出掛けると「トレーニングしたん...2021.02.09自転車
自転車【多摩湖】前回の「LOOK」「JAMIS」と同じ場所で「SPECIALIZED」を撮影してみた 11月21日(土) 普段ロードバイク「LOOK795」に乗っているんですが、久しぶりにサブ車「スペシャライズド ルーベ」を引っ張り出して走ってみることに。 最近、ロードバイクLOOK795に乗ると、腰、首がしんどくなり、100...2020.11.22自転車
自転車やっと多摩川CRの『福生南公園』が開通! もう迂回路を通らなくてイイね。 去年2019年10月12日の台風19号被害の話になります。 あの『大型台風19号』により多摩川はあちらこちらで決壊、浸食、氾濫、橋脚の傾き の被害があり大変な状況でした。 あれから1年1か月が経過し、多摩川河川敷も1年間...2020.11.09自転車