自転車

果たして自分は自転車で坂道を登れるんだろうか?

先日のブログの通り、腰椎骨折の怪我から3か月ぶりに自転車に乗ってリハビリライド、サイクリングコースの平地を60kmほど走ってみました。その次の日に背中にちょっと痛みが出ましたが大きな問題はありませんでした。そしてワクチン接種2回目を受けた次...
自転車

交通事故から3か月 本格的に自転車に復帰

9月3日(金)交通事故から3か月が経ち、レントゲン、CTで腰骨の状態を確認するために病院へ行きました。前々から全治3か月と言われていたので、この日の診断がとても重要になってきます。病院へ病院でレントゲンとCTを撮った後、それを確認した先生か...
自転車

【3】リハビリ用に腰にやさしいフルサスのMTBを引っ張り出してみる

マウンテンバイク『JAMIS DAKAR COMP』に乗って、多摩川CRを羽田『旧穴守稲荷神社 大鳥居』まで行ってみました。やはり思った通り。ロードバイクと違って、上体を起こし気味のポジションが腰に負担が掛からないようで、楽にライディングで...
自転車

【2】リハビリ用に腰にやさしいフルサスのMTBを引っ張り出してみる

前回からの続きです。JAMIS DAKAR COMP(2001モデル)オンロード仕様「長距離+オンロードライド仕様」にするため、オンロードタイヤの交換と補助バー(バーエンドグリップ)をTT風に付けた話までしました。他の部分はノーマル仕様から...
自転車

【1】リハビリ用に腰にやさしいフルサスのMTBを引っ張り出してみる

前回、約3か月ぶりに乗ったロードバイク。ライディング中は何ともなかったんですが、次の日の朝になると腰に痛みが出てきてしまいました。ロードポジションの前屈姿勢が、それまで骨折の治療のためコルセットで真っ直ぐに固定していた腰には厳しかったのかと...
自転車

『リハビリライド』前にちょっとした練習をしてみた

6月5日 交通事故に遭い、「腰椎圧迫骨折」全治3か月ということでテレワークをしつつ、散歩以外は外に出ることのない自宅療養の生活を送っています。それまでが自転車で外に出ているアウトドア的な生活を送っていたのでガマンもギリギリの状態。この動けな...
日常

カルピスウォーター 飲みきると・・・おじさん知らなかった。。 

久しぶりに買ってみた「カルピスウォーター」500mlボトル。随分前に買った時には、なんか綺麗な若者のイラストが描かれているなとは思っていましたが、その時はそれがどのような意味を持っているのか気が付きませんでした。殆どのかたはこのボトルの絵の...
オリンピック

ロードバイクで行った過去の写真から【オリンピック会場を紹介】してみる

東京オリンピック開催真っ只中。日ごとにトップニュースで速報が入る日本選手のメダル獲得に一喜一憂しています。オリンピックで試合が繰り広げられている各種目の競技会場も、都内のそれぞれの場所で行なわれていますよね。競技を見ていると、どの競技がどこ...
日常

ナツノヒ

夏の日の風景洗足池スワンボート松とボートアオサギカルガモ鯉樹木狛犬手押し井戸ポンプセミの抜け殻ミンミンゼミアブラゼミコガネムシカメムシお忙しいところ失礼しました!トマト畑それぞれの花
日常

煉獄 VS 猗窩座 フィギュアでリアルバトル!

娘が7月10日(土)から発売されていたローソンの鬼滅の刃の『一番くじ』に挑戦してみたところ、B賞の『煉獄杏寿郎フィギュア』が当たったということで以前ブログ記事にあげていました。本人、一回目でフィギュアをゲットできたのでさぞゴキゲンで満足して...
スポンサーリンク