去年の暮、大掃除をしていたら昔懐かしのお宝アルバムが出てきました。
久しぶりに見る写真の中に、今ではとても貴重になる写真がありましたのでちょっとアップしてみます。
『乗鞍大雪渓』での春スキー
それはそれは私が独身でスキーに夢中になっていた頃の今から29年前の話になります。
当時は仲間とスキーにハマっていて、冬になると金曜の夜から土曜日(オマケで日曜日も)を目いっぱい使ってスキーの遠征に明け暮れていました。
スキーバカな連中なものですので冬のスキーだけでは飽き足らず、春スキーにも目覚めていくようになってきました。
そんな春スキーのメッカのひとつ。
『乗鞍大雪渓』の春スキーに行った時の写真がありました。
そう、
乗鞍エコーラインをサイクリングしたことのある人や、『乗鞍ヒルクライム(マウンテンサイクリングin乗鞍)』のレースに出場したことのある人ならお馴染み、
あの万年雪が残っている場所ってご存じですよね。
あの場所が
『乗鞍大雪渓 春スキー』のゲレンデとなります。
昔はクルマで畳平の頂上まで行けたって知ってた?
昔、2002年までの『乗鞍スカイライン』『乗鞍エコーライン』は有料道路として一般車も走行できていました。
それが今では
乗鞍岳の自然環境を保護するため、2003年からマイカー規制され、一般車の乗り入れは全面的に禁止となり、シャトルバスやタクシー、自転車のみの道路となりました。
ですので、私たちロードバイク乗りは今では当たり前に「マイカーで上れない乗鞍」と当然の認識を持っていますが、昔は何の問題も無くあの『乗鞍ヒルクライム』コースをマイカーで上れましたので、休日にもなると大雪渓前の道路には滑りに来ている春スキー客のクルマでいっぱいになっていました。
私達スキー大好き3人組も、Kくんのランクルでこちらまで遊びに来ていました。
1993年 乗鞍大雪渓にて
スキーで遊びまわっていた私(左)、Hくん(現在私とボウリング達にジョブチェンジ)、ランクルのKくん
この景色は皆さんお馴染み、大雪渓の下の道路になります。
この時は何気なく撮った写真でしたが、今ではこの道路に一般車がこんなに路駐してある場面なんて見ることはできません。
道路にセンターラインまであります。
コレ、今ではかなり貴重な写真じゃないでしょうか?↑
あの頃はパジェロやらサーフやらランクルやらで皆さんRVを気取って乗っていました。
RV車はかなりの人気がありこの写真をざっくり見ただけでも殆どが四駆ばかりですね。
(話は逸れますが・・)
そんな自分も結婚してからパジェロを購入、相変わらずスキーに行っていました(^^;)
大雪渓の上から
この写真は大雪渓に登って上から撮った写真。
かなり若いですね。
ココからでも下の道路に駐車してあるクルマの多さがわかります。
乗鞍ヒルクライムで登っていったゴール前の苦しくて空気が薄いあのコースが眼下に見えます。
春スキーは自力で登らなければ!
乗鞍大雪渓はスキー場として作られているわけでは無く、自然の雪が解けずに残っているただのゲレンデ。
当然リフトなど無く、スキー客は1本滑ったら自力で登っていかなければなりません。
1本分登るだけでも骨が折れます。
そんな中、暑くなって汗を掻いてハダカになっているおかしいヤツが!(あ、自分だ・・)
雪の上でバカですね~。
まあ、こんなオカシイ時期もあったということで。。(^^;)
あれから25年・・・
2018年『乗鞍ヒルクライム』にて。
おっちゃんになって、趣味もスキーから自転車に代わって・・・
昔はクルマでかるーく走ってきたこの場所
まさか数十年後に麓から自転車レースで大汗掻いてひーこら登っているとは思ってもいませんでした(^^;)
あの頃はヒルクライムが目的では無く、バックに見える大雪渓の雪を目指し、クルマで乗り付けてスキーで滑っていたんですねー。
2019年も・・・
大雪渓の前にて。
2019年『乗鞍ヒルクライム』も同じように自転車で走りましたとも!
先ほどの3人で撮った時の近い場所、大雪渓前です。
この年、NHKで『チャリダー☆』の乗鞍ヒルクライム(マウンテンサイクリングin乗鞍)レースの模様が放送されたときは、偶然私のゴール前の雄姿もひょっこり登場。
私にとって記念の乗鞍となりました(^^;)
昔はクルマでこの道を走っていたのに。。
昔は上の万年雪を滑っていたのに。。。
自転車で走ってるよ。。。。
感慨深~!!
歳は思いっきり取りましたが、体重、体型はあの頃からほぼ変わらず。
おっちゃんになってからは体重計に毎日乗って健康には注意するようにはなりました。
もう既にスキーは全くやらなくなったので、この場所のスキー状況はわからないのですが
今でも熱狂的なスキーヤーはシャトルバスでここまで来て春スキーを楽しんでいるんじゃないかと思います。
乗鞍をマイカーで上れた頃の昔の話でしたー。
コメント