LOOK795暖かかったので3か月ぶりに宮ケ瀬湖に行ってみる 私も冬の季節、ロードバイクで走るのは・足先が痛い・耳が痛い・首が寒いと風の冷たさが体に刺さるので苦手(苦笑) そんなでもそれなりに防寒対策は取っています。 シューズカバー、ネックカバー、耳ガードが付いた帽子など・・・ でもロードで家か...2023.02.21LOOK795
自転車morning house 2022年を振り返る -9月~12月- 2022年を振り返る 前回に引き続き、9月~12月のピックアップ記事をあげてみます。 9月 多摩川CRの河口末端の終点があることを知り行ってみると・・・ いつも走っている多摩川CRですがこの時まで河口に終点があることを知りませんでした。...2022.12.31自転車
自転車morning house 2022年を振り返る -5月~8月- 2022年を振り返る 前回に引き続き、5月~8月のピックアップ記事をあげてみます。 5月 静岡「梅ヶ島温泉」へ向かうがパンクで目的地へ着けず! ロードバイク3台で静岡の秘境「梅ヶ島温泉」へ向かいますが、私のバイクにパンク発生! 修...2022.12.30自転車
レース関係チャリダー☆『乗鞍ヒルクライム特集』で奇跡的に自分のゴールシーンが! チャリダー☆で乗鞍ヒルクライム特集を放送 先日の11月12日(土)18:00~18:50 NHK BS-1放送の チャリダー☆快汗!サイクルクリニック で 『坂バカ部 決戦!乗鞍ヒルクライム』特集が組まれていました。 今年、3年...2022.11.17レース関係
自転車津久井湖 – 宮ケ瀬湖 – オギノパン 120kmライド 11月4日に有休申請して、11月3日(文化の日)から11月6日の土日まで4連休としました。 11月3日に引き続き、11月4日もまたまた湖ライドを決行。 津久井湖から峠道を通り、宮ケ瀬湖に抜け、オギノパンでパンを食べる、というライド。...2022.11.08自転車
自転車観光バス横転事故! それでも私が愛してやまない『ふじあざみライン』 10月13日のニュースで死傷者が出るというショッキングな観光バスの事故の報道がありました。 富士山須走口五合目からの下り、バスがコーナーに乗り上げ横転し、女性1人が死亡、60代~80代の女性3人が重症を負ったそうです。 事故現場はあ...2022.10.15自転車
レース関係2022年 第10回東京ヒルクライムHINOHARAステージ に参加しました 2022年10月2日(日) 第10回東京ヒルクライムHINOHARAステージ に参加しました。 第10回東京ヒルクライムHINOHARAステージ 距離:21km 標高差:750m ●個人エントリーのみ ●スタート地点:橘橋交差点上...2022.10.04レース関係
レース関係『乗鞍ヒルクライム2022』8月28日の参加証が届きました 1か月後に開催される『乗鞍ヒルクライム』 その大会の「参加案内書」が昨日届きました! 乗鞍ヒルクライム 参加証が届く ヒルクライムレースでも有名どころの『乗鞍ヒルクライム』と『富士ヒルクライム』の2大大会ですが、主催事業部が違うとこん...2022.07.30レース関係自転車
レース関係『東京ヒルクライムHINOHARAステージ』都民の森レースが復活! 普段から「都民の森ヒルクライム」でトレーニングされている方に朗報! 東京ヒルクライムHINOHARAステージ復活! 今年の2022年10月2日に 『第10回 東京ヒルクライムHINOHARAステージ』開催が決定しました! ...2022.06.29レース関係
レース関係2022 Mt.富士ヒルクライム 試走に行ってきました 2022/5/28(土) Mt.富士ヒルクライムの試走に行ってきました。 この日の天気は朝から絶好調! 富士の麓に来て稀に見る晴天です! そんな暑いほどの天気の中、いつものおじさんグループ、静岡からKくんとHくん、東京から私の3人...2022.06.01レース関係