2022-09

漫画&アニメ

『竜とそばかすの姫』多摩川の場所をGoogle Earthで追跡!

先日、テレビで『竜とそばかすの姫』が放送されていました。(プライムビデオでも現在視聴することができます)※以下のブログ記事に作品のネタバレの内容を含んでおりますことをご了承ください。見終わった後、私の中で消化不良の部分があり「あれ?」と思う...
自転車

クリンチャーのパンク修理とチューブラーのパンク修理をした

今回は「クリンチャーのパンク修理」と「チューブラーのパンク修理」を同時に行なってみたのであげてみます。クリンチャーのパンク修理9/17の夜、息子から「『GIANT CONTEND1』のタイヤが側溝にハマってパンクしちゃったから明日にでも直し...
イラスト

イラストを描いてみた ~アーニャ・フォージャー~

外は雨。午前中は昨日息子から「GIANT コンテンド1 のフロントタイヤがパンクしたから修理して」とのことだったのでチューブにゴムパッチを貼って修理完了。自分のタイヤも乗鞍ヒルクライムレースに出た後に空気を入れたらパンクしていたので、そちら...
自転車

相模湖まで行ってみたが帰ってくるのがやっとだった件

普段、私が自転車で走りに行った後、楽しみにしているルーティーンがこちら。1.ロードバイクで家に帰り2.急いで着ていた物を洗濯機にぶち込み3.シャワーを浴びた後は4.布団でごろごろと体を伸ばし5.パンを食べながらリラックスしたところでSTRA...
自転車

多摩川河口 自転車でサイクリングロードの末端まで行ってみた!

先日の9/3(土)ゆるポタで当てもなくふらふらと『多摩川スカイブリッジ』方面へ行ってみることにしました。多摩川CR 大田区側のスタート拠点へ多摩川CRを羽田方面に向かって走っていきます。旧穴守稲荷神社大鳥居そしていつものように多摩川CRのス...
LOOK795

LOOK795 LIGHT 乗鞍2022仕様の重量は? 簡単にバイクの重量を測定する

先日の『乗鞍ヒルクライム2022』レースに出場するためにLOOK795 LIGHTを軽量化してみました。ロードバイクの重量を量るレースが終わり、通常のトレーニング仕様に戻す前にロードバイクの重量を量ってみました。普段のLOOK795の仕様は...
スポンサーリンク