高尾山口駅 – 大垂水峠 – 相模湖 – 津久井湖 115kmライド

自転車

ブログ更新が滞っていてすみません。

なにも私にトラブルがあった訳では無くて・・・

前からハマっていたギターの趣味、
最近特にギターが面白て弾く時間が増え、ブログを書いていた時間に代わり今まで以上にギターに時間を割くようになってしまってます。

 

休日の日はコンスタントにロードバイクは乗れていますので、なにも自転車に飽きちゃったわけではありませんので、えぇ、大丈夫です(;^ω^)

 

今回は11月3日(木)に久しぶり、数年ぶりの『大垂水峠』方面に行ってみましたのでその時の模様を。

 

久しぶりの大垂水峠へ

 

多摩川CRから20号線に乗る

多摩川CRを走りワイズロードを過ぎた先の橋が見えてきますのでその橋の20号線で川崎側に渡ります。

 

石田大橋

滅多にここを通らないので橋の名前がわからなかったので橋の名前は?っと

『多摩川』と書かれている・・・

なにこれへんなの。

このあとGoogle Mapで調べるとこの橋は『石田大橋』だとわかりました。

『石田大橋』と記さないと『多摩川橋』と勘違いしちゃうからダメじゃないの?多摩川の橋だからいいのかナ?

 

 

この橋を渡ってずっとまっすぐ進むと最初の目的地『大垂水峠』が見えてくるはず!

 

いちょう並木

この20号線『甲州街道』途中のいちょう並木も秋が深まっていき黄色に色づき始めています。

 

高尾駅

20号線途中のJR『高尾駅』まで来ました。

ここから歩きで高尾山登山に向かう人もいるかもしれませんが、多くは次のこちらの駅から下車しての登山となります。↓

 

高尾山口駅

京王高尾線の最終駅『高尾山口駅』

ここまで電車で来て紅葉の高尾山を目指して登山するお客さんでいっぱい。

この日の登山客は多く溢れかえっていました。

 

 

マイカーで来る登山客も多く、目の前の20号線の甲州街道は駐車場キャパオーバーで、駐車待ちのクルマで大渋滞!とんでもなく繋がっていました。

こんな日はここを通り過ぎて自転車で大垂水峠を目指すのが一番!

 

昔、MTBでここまで辿り着いて、自転車を停めてSPDシューズのまま高尾山をジョギングで登ったことがありました。

あの頃は元気が良かった。ただでさえ家からのMTB往復は大変なのに、サイクルジャージのまま頂上まで走って登っていく人なんて誰もいなかったので普通の登山客以上に目立っていました(^^;)

 

 

さあ、渋滞の高尾山口駅前を通り過ぎて、いよいよ峠道に差し掛かります。

 

『大垂水峠』は都内でも割と有名な峠道。

登坂勾配は7%も無く、高尾山から距離も短く自転車で言ったら初心者コースです。

アニメ『ろんぐらいだぁす!』でも出てきましたが自転車に乗り始めた亜美ちゃんが最初に登った峠になります。

 

大垂水峠

えっちら登ってきてちょうどこの辺りが峠の標高が一番高い場所になるはず!

(看板が無いのか!?)

 

と思ったら看板がありました!

標高392m!

普段の峠道に比べると超初心者コース。

ろんぐらいだぁす!の亜美ちゃんみたいに自転車を始めるんでしたらこの峠コースのスタートからは悪くないですね。

 

数年前にはこの峠の先に一軒のラーメン屋「湧水ラーメン 富士屋」があり寄ったこともあったのですが、

※2016年12月撮影

現在はお店が無くなっていました。

※2016年12月撮影

おまけにお店の前でよく写真を撮っていた『大垂水峠』こちらの石碑も跡形もなく無くなっていました。

とても残念だー!

この前で写真を撮ろうと思っていたのに…。

 

 

『大垂水峠』って・・・

私くらいの昔のオートバイ乗りだったらご存知かもしれません。

バイク雑誌『月間オートバイ』の紙面の中で『俺たちのサーキット(俺サ)』のタイトルで、読者から寄せられた峠道を攻めている写真を載せていたコーナーがありました。

『俺サ』の中でも多くの峠道を攻めている写真の場所がこの『大垂水峠』なんです。

昔は休みになると大垂水峠はバイクの峠族が集まる場所としてお祭りみたいに賑わい、警察も毎週警戒に当たるほどでここのコーナーを知らないバイク乗りはいないほどでした。

 

昔の峠族のことはさておき、

峠を下山していくと次の目的地に辿り着きます。

 

相模湖

大垂水峠からは下りですから問題ありません、すぐに到着。

スマホをXperia5 Ⅳに新調したばかりなので、Xperia5初のパノラマモードで撮ってみると・・

ふ~ん、といった感じ。パノラマが好きじゃないのでそれほど感動は無し。

でも今まで使っていた4年前のスマホカメラとは違い、どの画像もメリハリが利いた絵作りでキレイに撮れている模様。

スマホを新しくしてヨカッタ。ちょっと嬉しかったりして。

 

自転車でここまで来た証しの写真。

 

以前も相模湖まできたブログ記事を書いていたとおり、ここから津久井湖までの7%を越える登坂イベントが3度あります。

ほぼ休憩無しで走ってきているので結構堪えます。

 

その坂もクリアして帰り道を進みます。

 

津久井湖

『津久井湖』に辿り着きました!

湖が綺麗ですね。

時間が遅くなるのがイヤなので寄り道はこれくらいにして暖かいうちに帰ることにします。

 

尾根幹線

帰り道も起伏の多い『尾根幹』も通って・・

 

家まで間近

家に近づいてくると時間は既に16時過ぎ。

 

「秋の日はつるべ落とし」 と言われるほど、秋はあっという間に日が暮れ始めます。

日が落ちてしまう前に帰ることができました。

16時13分の時点でこんなに影が延びるほど日が落ちてきている。

 

そんな秋の一日ですが、サイクリングに出かけると空気が澄み渡り、景色も鮮やかに色づき見応えがありる風景に出会えます。

 

少しづつ寒さが増してきますが、今がタイツ、長袖でちょうどよい季節のようです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました